勝手にプロジェクトを始めたら何が足りないのか見えてきた。投資で生計を立てようプロジェクト

こんばんは エラコキュウです。

 

さて、昨日勝手に発足させた「投資で生計を立てようプロジェクト」ですが、

昨日の記事を書いた後、今の自分に何が足りていないのかを考えたらいろいろと足りないことが出てきました。

 

投資をする資格がないんじゃないかと思うくらい足りなさ過ぎて焦ってます。

ブログ書く前に投資の勉強しろよってレベルですが、一応このブログは自分の変化の記録を残すためのものでもあるので少し時間を割いて投資をするうえで何が足りていないのかを書いていきましょう。

 

1.資金管理ができていない

金管理といってもやることは幅広いのですが、投資では、というか投資でなくても資金管理は重要だってことを最近痛感しています。

 

実際にリアルマネーで投資をする前に勉強したほうがいいって思うくらい重要なことです。

しかしですよ。ぼくはこの大切な資金管理を3年間ほとんどやらずに過ごしてきました。今思えばどん底の資金7万円からよく20万円まで増やせたなって自分でも感心するくらいです。

 

1.1 最近までpipsの数え方がよくわかっていなかった

お恥ずかしながらつい1ヶ月くらい前までpipsの数え方がよくわかっていませんでした。

1pips=0.01円なのか0.001円なのか、はたまた0.0001円なのか全くわからないままトレード。

 

3年もFXやっててそれはないだろって言われそうですが、事実です。

ってかもう、これ資金管理以前の問題。

今更ながらいろんな意味で自分のアホさ加減に驚き(笑)。

 

1.2 レバレッジのルールを決めていない

今までのトレードでレバレッジを意識したことがほどんどありませんでした。

多分それが今まで利益が出なかったことへの最大の理由です。

 

レバレッジを低くして利益を出して、調子に乗ってハイレバで取引して大きく損を出す。

いままでこれの繰り返しでした。

レバレッジでちょっとググってみれば、レバレッジは低く抑えろ的なことがたくさん書いてあるのに大きく利益を出したいという欲求からいつもレバレッジを高くしていました。

 

1.3 許容損失額を決めていない

僕は今までトレードするときに利益が出ることだけを考えて、損失が出たときの対応をおろそかにしてきました。

そんな状態でエントリーすると利益が出ているときはいいけど、反対に損失が出ているときは損切りが遅くなって結果的に損失額が大きくなります。

 

しかも許容損失額を決めずにレバレッジを高くして取引をしているときは最悪です。

 

レバレッジを高くすれば同じ値幅の変化があったときにより損失額が大きくなるのは言わずもがなですが、許容損失額を決めておかないと損切りのタイミングがどんどん遅くなるので余計に損失額が膨らんでいき、トレードをするたびに証拠金が減ってい供養になります。

 

上の3つを考えるだけでも自分が今までいかに資金管理ができていなかったかがみえてきます。

 

2.トレードの記録をつけていない

ぼくの今までのトレードを振り返ってみると、「あっ、これ利益になりそう」って思ってエントリー。

利益になったら「イェーイ」と喜び、損失になったら「。。。もうトレードやめようかな」と落ち込むということの繰り返しで、

 

その時のトレードでどの通貨ペアをいくらで売買していくらの利益/損失が出たのか

 

ということを全く記録していませんでした。今までどうして利益が出たのか、どうして損失が出たのかということを考えようともせず、何となくその場の口座の資金だけが気になっている状態。

 

これではたとえ利益が出るトレードが多くなっても失敗の数が減らないので利益率が低いままであるということに最近気が付きましたよ。

 

3.トレードの振り返りをほとんどしない

上に書いたトレード記録を付けていないということにも絡んでいますが、

 

どの通貨ペアをどの勝ちパターンで取り引きしたのか。

そしてどうして利益が出た(損失が出た)のか。

自分の立てたシナリオ通りに動いたのかどうか。

 

ということを振り返っていませんでした。

これではトライ&エラーでトライするのはいいけど、ずっと同じエラーを繰り返している状態で成長は見込めませんよね。

 

最近振り返りをするようになって(まだまだかける時間が足りていませんが)格段にエラーの回数が減りました。

 

 

4.明日から

昨日、今日で自分のトレードを考え直して、いろいろとやるべきことが見えてきました。

あしたからどうしていくのかということの計画を立てて、またブログで宣言したいとおっもいます。

 

では